素人住宅営業マンから、住宅の技術力をもったプロの営業マンへと成長したいと望み、仕事・家族・食べ物等を通して、今の自分を吐露した記録。ほぼ毎日、なぜか晩御飯のメニューを掲載。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
柏崎から上越への帰りの高速(米山の高架橋)で
強風により飛ばされそうでした。
コンプライアンス(法令遵守)
最近よく耳にすることばです。
社会的規範や企業倫理を守ることでもあると
社内でも、特に強く意識付けされています。
社会における企業の責任や影響力が
ダイレクトに伝播する世の中ですので、
一人一人の倫理観は重要になりました。
飲食業界での「赤福」や「船場吉兆」等、
建築業界では、建材メーカーの「ニチアス」等
法令や社会的規範から逸脱してしまう落とし穴は
実はポッカリ足元に転がっていることもあると思うのです。
少なくとも、企業人として社会に関わっていくからには
常に高い意識をもって自らの行動に責任をもって
活動しなければならないと自覚します。
今日の我が家の晩御飯
・こんな寒い夜は、カレーライス?
もっとためになるブログを見たい方はコチラ↓



強風により飛ばされそうでした。
コンプライアンス(法令遵守)
最近よく耳にすることばです。
社会的規範や企業倫理を守ることでもあると
社内でも、特に強く意識付けされています。
社会における企業の責任や影響力が
ダイレクトに伝播する世の中ですので、
一人一人の倫理観は重要になりました。
飲食業界での「赤福」や「船場吉兆」等、
建築業界では、建材メーカーの「ニチアス」等
法令や社会的規範から逸脱してしまう落とし穴は
実はポッカリ足元に転がっていることもあると思うのです。
少なくとも、企業人として社会に関わっていくからには
常に高い意識をもって自らの行動に責任をもって
活動しなければならないと自覚します。
今日の我が家の晩御飯
・こんな寒い夜は、カレーライス?
もっとためになるブログを見たい方はコチラ↓



PR
午後雨の中、仕事で三条市にいました。
迷路のような三条の街の中を川が横たわっています。
その川では大規模な改修工事や
橋の架け替え工事が行われていました。
五十嵐川というそうです。
地元の方もご一緒だったので話してくれました。
三年前の
平成16年7.13水害からの復旧工事だそうです。
そうですね。
三年前といえば、その年の秋に中越地震がおこり、
夏におこった水害被害の出来事が霞んでしまったのを思い出しました。
自分の身の回りの出来事以外は、
新しい情報が現れるたびに上書きされ続け
何もなかったかのように記憶が覆い隠されていきます。
突然、目の前に過去の現実が現れ
記憶が揺り動かされ続けました。
私が知らなかっただけで
今も現実として災害復旧が続けられていることを知りました。
自分自身に痛みを伴って経験していないと
意識を持ち続けることができないなと思いました。
今日の我が家の晩御飯
・ご飯
・チーズコロッケ
・小魚のから揚げ
・おでん
・ルレクチェ
もっとためになるブログを見たい方はコチラ↓


迷路のような三条の街の中を川が横たわっています。
その川では大規模な改修工事や
橋の架け替え工事が行われていました。
五十嵐川というそうです。
地元の方もご一緒だったので話してくれました。
三年前の
平成16年7.13水害からの復旧工事だそうです。
そうですね。
三年前といえば、その年の秋に中越地震がおこり、
夏におこった水害被害の出来事が霞んでしまったのを思い出しました。
自分の身の回りの出来事以外は、
新しい情報が現れるたびに上書きされ続け
何もなかったかのように記憶が覆い隠されていきます。
突然、目の前に過去の現実が現れ
記憶が揺り動かされ続けました。
私が知らなかっただけで
今も現実として災害復旧が続けられていることを知りました。
自分自身に痛みを伴って経験していないと
意識を持ち続けることができないなと思いました。
今日の我が家の晩御飯
・ご飯
・チーズコロッケ
・小魚のから揚げ
・おでん
・ルレクチェ
もっとためになるブログを見たい方はコチラ↓



今日はいい天気でした。
車を運転していると
冬囲い作業されているお宅が多数見受けられました。
昨夜は、新潟での勉強会を終え
上越(家)に戻ったのが夜の1時近く・・・。
夜の高速、大型トラックの後ろにつくと
前が見えず、トラックの荷台を見続けるはめに・・・。
一点を見続けると睡魔が襲ってきますよね。
危険です。
急いで帰りたいけど、小休止しながら帰ってきたしだい。
予定が詰まっているため、今週は休み取れないだろう・・・。
明後日夜、また新潟へ行くことになっている。
高速代が結構馬鹿にならない・・・。
(後で経費として支給されるとはいうものの・・・)
折角、新潟までいくならば、
仕事柄、大いに関係する
水廻りの設備機器を取り扱う
メーカーショールームめぐりをしてきたいものだ。
今日の我が家の晩御飯
・ご飯
・カブとなめこの味噌汁
・万鯛のムニエル、トマトのスライス
ブログランキングに参加しています。
もっとためになるブログを見たい方はコチラ↓


車を運転していると
冬囲い作業されているお宅が多数見受けられました。
昨夜は、新潟での勉強会を終え
上越(家)に戻ったのが夜の1時近く・・・。
夜の高速、大型トラックの後ろにつくと
前が見えず、トラックの荷台を見続けるはめに・・・。
一点を見続けると睡魔が襲ってきますよね。
危険です。
急いで帰りたいけど、小休止しながら帰ってきたしだい。
予定が詰まっているため、今週は休み取れないだろう・・・。
明後日夜、また新潟へ行くことになっている。
高速代が結構馬鹿にならない・・・。
(後で経費として支給されるとはいうものの・・・)
折角、新潟までいくならば、
仕事柄、大いに関係する
水廻りの設備機器を取り扱う
メーカーショールームめぐりをしてきたいものだ。
今日の我が家の晩御飯
・ご飯
・カブとなめこの味噌汁
・万鯛のムニエル、トマトのスライス
ブログランキングに参加しています。
もっとためになるブログを見たい方はコチラ↓



カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバックに感謝!
プロフィール
HN:
hiroyasu
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/09/08
職業:
お客様を創造する仕事
趣味:
サッカー・野球TV観戦 ドライブ(食べ物目的) 音楽鑑賞
自己紹介:
ようこそ
いらっしゃいませ(^0^)/
~これまでの歩み~
「デザイン系の仕事がしたいなあ~」と漠然と北海道の学校(美術系)へいく。
そこでなぜか、建築の道へ進むことになる。
地元上越の設計事務所に勤務し、そこでは、大型物件・公共建築を中心としたお堅い設計の仕事を行う。
個人住宅専門の設計事務所に所属することになる。
そこでは、設計以外の家づくりに係わる様々な業務を経験(特に営業面)するが転職することに・・・。
ハローワークでお世話になり、
現在、大手大規模リフォーム部門がある会社に所属。
仕事を離れると、7人家族(三世帯)の中の二児の父親でもある。家族の中で、良き父であり、良き夫でいたいと思うが、家族からは、「ちびまる子ちゃんの父ヒロシ」のようなポジションの人と思われている?
ちなみに、「ヒロシ」のように酒は強くなく、晩酌する習慣がない。
いらっしゃいませ(^0^)/
~これまでの歩み~
「デザイン系の仕事がしたいなあ~」と漠然と北海道の学校(美術系)へいく。
そこでなぜか、建築の道へ進むことになる。
地元上越の設計事務所に勤務し、そこでは、大型物件・公共建築を中心としたお堅い設計の仕事を行う。
個人住宅専門の設計事務所に所属することになる。
そこでは、設計以外の家づくりに係わる様々な業務を経験(特に営業面)するが転職することに・・・。
ハローワークでお世話になり、
現在、大手大規模リフォーム部門がある会社に所属。
仕事を離れると、7人家族(三世帯)の中の二児の父親でもある。家族の中で、良き父であり、良き夫でいたいと思うが、家族からは、「ちびまる子ちゃんの父ヒロシ」のようなポジションの人と思われている?
ちなみに、「ヒロシ」のように酒は強くなく、晩酌する習慣がない。
ブログ内検索
あらっ3000HIT越えたのね
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析