素人住宅営業マンから、住宅の技術力をもったプロの営業マンへと成長したいと望み、仕事・家族・食べ物等を通して、今の自分を吐露した記録。ほぼ毎日、なぜか晩御飯のメニューを掲載。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
十五夜です。
新潟から見える
今日の月はとってもキレイです。
月見団子いただきました。
嫁さんとのちょっと悲しいやりとり。
明日はどうやら嫁さんの仕事が休みのようです。
ちょっとウキウキしているようです。
雰囲気でわかります。
嫁さん「明日、休みだよ~!」
私「うれしいんでしょう?」
嫁さん、\(^▽^)/ ニコニコ
私「オレ、もう・・・休みいいわ・・・。仕事したいわ。」( ̄ω ̄;) ボソ
二人「・・・・。」Σ( ̄▽ ̄;)
嫁「・・・だ、だよね。男の人って仕事でしょ、
ホラ、亭主元気で留守がいいっていうもんね。」(苦笑)
今日の我が家の晩御飯
・ご飯
・白菜の味噌汁
・野菜たっぷりチンジャオロース
・目玉焼き
ブログランキングに参加しています。
もっとためになるブログを見たい方はコチラ↓



新潟から見える
今日の月はとってもキレイです。
月見団子いただきました。
嫁さんとのちょっと悲しいやりとり。
明日はどうやら嫁さんの仕事が休みのようです。
ちょっとウキウキしているようです。
雰囲気でわかります。
嫁さん「明日、休みだよ~!」
私「うれしいんでしょう?」
嫁さん、\(^▽^)/ ニコニコ
私「オレ、もう・・・休みいいわ・・・。仕事したいわ。」( ̄ω ̄;) ボソ
二人「・・・・。」Σ( ̄▽ ̄;)
嫁「・・・だ、だよね。男の人って仕事でしょ、
ホラ、亭主元気で留守がいいっていうもんね。」(苦笑)
今日の我が家の晩御飯
・ご飯
・白菜の味噌汁
・野菜たっぷりチンジャオロース
・目玉焼き
ブログランキングに参加しています。
もっとためになるブログを見たい方はコチラ↓



PR
運転免許証の更新手続きの日
“道路交通法第108条の2の規定による新潟県公安委員会が行う更新時講習”
を二時間受けるために、今回の会場、上越地域職業訓練センターへ行ってきました。
この講習受けるということは、過去に何かしらの
交通違反をしてしまったという・・・事実(泣)
これ受講しないと更新免許証がもらえない。
今回、改正道路交通法が平成19年6月2日に施行され、
新しい免許証に普通自動車という文字がなく、
変わりに中型(自動車)という文字が記載されています。
以前まで普通自動車と大型自動車の二つの区分しかなかったのが、
新たに、中型自動車という区分ができたそうです。
私の免許証の「免許の条件等」という欄に
眼鏡等という他に
“中型車は中型車(8t)に限る”
と記載されています。
※今までの普通自動車の区分内では車両総重量8t未満
の車(トラック)までしか運転できませんでしたが、
これからは、8t車運転できるということ?
(運転する機会ありそうもないですが)
「中型」表記の横に、「普自二」の記載が・・・。
いわゆるエンジンの総排気量が50ccをこえ、
400cc以下の普通自動二輪車を運転できるということですが・・・。
こちらは、完全にペーパードライバーとなっております。
バイクもってないし・・・。
今日の我が家の晩御飯
・キムチチャーハン
・イカゲソのしょうゆ煮
ブログランキングに参加しています。
もっとためになるブログを見たい方はコチラ↓


“道路交通法第108条の2の規定による新潟県公安委員会が行う更新時講習”
を二時間受けるために、今回の会場、上越地域職業訓練センターへ行ってきました。
この講習受けるということは、過去に何かしらの
交通違反をしてしまったという・・・事実(泣)
これ受講しないと更新免許証がもらえない。
今回、改正道路交通法が平成19年6月2日に施行され、
新しい免許証に普通自動車という文字がなく、
変わりに中型(自動車)という文字が記載されています。
以前まで普通自動車と大型自動車の二つの区分しかなかったのが、
新たに、中型自動車という区分ができたそうです。
私の免許証の「免許の条件等」という欄に
眼鏡等という他に
“中型車は中型車(8t)に限る”
と記載されています。
※今までの普通自動車の区分内では車両総重量8t未満
の車(トラック)までしか運転できませんでしたが、
これからは、8t車運転できるということ?
(運転する機会ありそうもないですが)
「中型」表記の横に、「普自二」の記載が・・・。
いわゆるエンジンの総排気量が50ccをこえ、
400cc以下の普通自動二輪車を運転できるということですが・・・。
こちらは、完全にペーパードライバーとなっております。
バイクもってないし・・・。
今日の我が家の晩御飯
・キムチチャーハン
・イカゲソのしょうゆ煮
ブログランキングに参加しています。
もっとためになるブログを見たい方はコチラ↓



~本の紹介~
前職の頃、仕事などで行き詰った時に、
よくパラパラとめくったものです。
詩のようでいて、
身近な言葉が各ページに載せられています。
私の場合
この本は、通して読むという扱い方ではなく、
ページ毎に完結しているので、
パッと開いたページから
飛び込んでくる言葉を
できるだけ素直に受け止めようとしていました。
心が「ス~ッ」と楽になり、勇気が湧いてきます。
持ち歩いていたい本との出逢いでした。
(はじめビジネス書と思って買いましたがちょっと違いました)
今日の我が家の晩御飯
・ご飯
・すき焼き風牛煮込み
・つまみなの味噌汁
ブログランキングに参加しています。
もっとためになるブログを見たい方はコチラ↓


前職の頃、仕事などで行き詰った時に、
よくパラパラとめくったものです。
詩のようでいて、
身近な言葉が各ページに載せられています。
私の場合
この本は、通して読むという扱い方ではなく、
ページ毎に完結しているので、
パッと開いたページから
飛び込んでくる言葉を
できるだけ素直に受け止めようとしていました。
心が「ス~ッ」と楽になり、勇気が湧いてきます。
持ち歩いていたい本との出逢いでした。
(はじめビジネス書と思って買いましたがちょっと違いました)
今日の我が家の晩御飯
・ご飯
・すき焼き風牛煮込み
・つまみなの味噌汁
ブログランキングに参加しています。
もっとためになるブログを見たい方はコチラ↓



職探しは、自分探し?
いや自分自身を改めて見つめ直す機会でもあるように思います。
履歴書、職務経歴書、面接は
自分がどういう人間で何をなして学んできたか、
これからどうしたいのかを伝えることでもあるような気がします。
(いわゆる自己アピールですね)
今日、ハローワークにて
「適性検査」を受けてきました。
職業適性診断システムなるPCを使い
能力、興味、価値観、行動特性をそれぞれ評価、
適性と思われる職業を提示してくれます。
自己について
そんなにサプライズな診断結果ではありませんでした。
意外に自分自身というものをわかっているようです。
強いて言えば、私の場合の
選ばれてくる職業が驚きです。
上位から列挙すると
1.アートディレクター
2.広告制作者
3.コピーライター
4.イラストレーター
5.テレビプロデューサー 等
・・・本当です。(笑)
この上越でどうしろと!(爆)
以上、私の診断結果です。
今日の我が家の晩御飯
・ご飯
・肉野菜炒め
・エノキの味噌汁
・トマト
ブログランキングに参加しています。
もっとためになるブログを見たい方はコチラ↓


いや自分自身を改めて見つめ直す機会でもあるように思います。
履歴書、職務経歴書、面接は
自分がどういう人間で何をなして学んできたか、
これからどうしたいのかを伝えることでもあるような気がします。
(いわゆる自己アピールですね)
今日、ハローワークにて
「適性検査」を受けてきました。
職業適性診断システムなるPCを使い
能力、興味、価値観、行動特性をそれぞれ評価、
適性と思われる職業を提示してくれます。
自己について
そんなにサプライズな診断結果ではありませんでした。
意外に自分自身というものをわかっているようです。
強いて言えば、私の場合の
選ばれてくる職業が驚きです。
上位から列挙すると
1.アートディレクター
2.広告制作者
3.コピーライター
4.イラストレーター
5.テレビプロデューサー 等
・・・本当です。(笑)
この上越でどうしろと!(爆)
以上、私の診断結果です。
今日の我が家の晩御飯
・ご飯
・肉野菜炒め
・エノキの味噌汁
・トマト
ブログランキングに参加しています。
もっとためになるブログを見たい方はコチラ↓



カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバックに感謝!
プロフィール
HN:
hiroyasu
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/09/08
職業:
お客様を創造する仕事
趣味:
サッカー・野球TV観戦 ドライブ(食べ物目的) 音楽鑑賞
自己紹介:
ようこそ
いらっしゃいませ(^0^)/
~これまでの歩み~
「デザイン系の仕事がしたいなあ~」と漠然と北海道の学校(美術系)へいく。
そこでなぜか、建築の道へ進むことになる。
地元上越の設計事務所に勤務し、そこでは、大型物件・公共建築を中心としたお堅い設計の仕事を行う。
個人住宅専門の設計事務所に所属することになる。
そこでは、設計以外の家づくりに係わる様々な業務を経験(特に営業面)するが転職することに・・・。
ハローワークでお世話になり、
現在、大手大規模リフォーム部門がある会社に所属。
仕事を離れると、7人家族(三世帯)の中の二児の父親でもある。家族の中で、良き父であり、良き夫でいたいと思うが、家族からは、「ちびまる子ちゃんの父ヒロシ」のようなポジションの人と思われている?
ちなみに、「ヒロシ」のように酒は強くなく、晩酌する習慣がない。
いらっしゃいませ(^0^)/
~これまでの歩み~
「デザイン系の仕事がしたいなあ~」と漠然と北海道の学校(美術系)へいく。
そこでなぜか、建築の道へ進むことになる。
地元上越の設計事務所に勤務し、そこでは、大型物件・公共建築を中心としたお堅い設計の仕事を行う。
個人住宅専門の設計事務所に所属することになる。
そこでは、設計以外の家づくりに係わる様々な業務を経験(特に営業面)するが転職することに・・・。
ハローワークでお世話になり、
現在、大手大規模リフォーム部門がある会社に所属。
仕事を離れると、7人家族(三世帯)の中の二児の父親でもある。家族の中で、良き父であり、良き夫でいたいと思うが、家族からは、「ちびまる子ちゃんの父ヒロシ」のようなポジションの人と思われている?
ちなみに、「ヒロシ」のように酒は強くなく、晩酌する習慣がない。
ブログ内検索
あらっ3000HIT越えたのね
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析